Q. 現在の仕事内容を教えてください
私は法人グループのマネージャーをしています。特に私は歯医者や内科などのクリニックを運営する医療法人のお客様を多く担当させていただいております。やはり医療法人は通常の法人税等の知識だけではなく医療法等の関連法の知識も必須となってくるので最初は大変でしたが、弊社ではある程度業種を特化した形態をとっているので自然とその業種について詳しくなってくるのもありがたいです。
弊社では医療機関だけでなく、介護事業や保育園のお客様も多く、それぞれ専門の担当者が対応しています。そのため社内にその分野のプロフェッショナルが自然と育つ環境があるため、関連する分野について知りたい時でも社内に相談できる相手がいて非常に助かります。

Q. 社内の雰囲気を一言でいうと?
社風は、ひとことで言うと「自由」。この「自由」は当然ながら個々が誠意を尽くして動いた結果、信頼を得られたことによるもので、好き勝手できるということではありません。
会長の時代はトップダウンに見えて、スタッフへの信頼が確かにあると感じておりました。今の代表になり、スタッフから意見を吸い上げ、可能な限り対応していこうというスタイルに変わってきましたが、根底にあるものは信頼と自由であり、社風は受け継がれていると感じます。
Q. 心がけていることは?
私は税理士資格もないし、入社当初は元気だけが取り柄の人間でした(笑)それでも、現在はマネージャーというポジションを任せていただいています。横溝会計パートナーズは、社歴や年齢問わず自分の力を発揮できる場を与えてくれる会社です。
私のチームには4人のスタッフと3人のアシスタントがいます。毎日日報をシステム上で報告する仕組みになっているのですが、みんなの日報をチェックしてコメントをしたり、スタッフの残業時間や業務量、ストレスなど感じていないか、なるべくコミュニケーションを多くとるよう心がけています。
非常に仲のいい仲間たちなので、チームに関係なく仕事後に飲みに行ったりもします。まだまだ自分の業務でいっぱいいっぱいな部分もありますが、夢は、相談されたことにパパッと答えられるスーパーかっこいい女ボスです。